カラー&溶剤 > 基本色
PPカラーは「昔ながらの頑固な塗料」です
●最近の塗料は安全性を重視するあまり、塗料としての本来の機能を失ってしまったことに、疑問とストレスを感じていました。そこで「発色良く隠蔽力があり、即乾で塗膜が強い」という塗料を自分で作るようになりました。
●PPカラーはいわゆる「ラッカー系塗料」です。クレオスなどのラッカー系塗料&シンナーとの混色も可能です。全ての組み合わせを試したわけではないですが、10年以上混色してきて今のところ問題なしです。
●濃度・希釈について。筆塗りの場合は薄めずそのまま。エアブラシの場合は塗料10:シンナー3くらいの濃い目から試してみてください。
●薄め液について。市販のラッカーシンナーも使えますが、成分が強くきめ細かい「PPなめらかシンナー」がオススメです。
●特に記載がない場合、30ml入りです。
●大型キットなどで大量に必要な場合、500mlなどの大容量での販売もできます。ご相談ください。
●最近の塗料は安全性を重視するあまり、塗料としての本来の機能を失ってしまったことに、疑問とストレスを感じていました。そこで「発色良く隠蔽力があり、即乾で塗膜が強い」という塗料を自分で作るようになりました。
●PPカラーはいわゆる「ラッカー系塗料」です。クレオスなどのラッカー系塗料&シンナーとの混色も可能です。全ての組み合わせを試したわけではないですが、10年以上混色してきて今のところ問題なしです。
●濃度・希釈について。筆塗りの場合は薄めずそのまま。エアブラシの場合は塗料10:シンナー3くらいの濃い目から試してみてください。
●薄め液について。市販のラッカーシンナーも使えますが、成分が強くきめ細かい「PPなめらかシンナー」がオススメです。
●特に記載がない場合、30ml入りです。
●大型キットなどで大量に必要な場合、500mlなどの大容量での販売もできます。ご相談ください。
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
PPカラー23 シャア専用レッド 2020版 光沢 30ml
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
PPカラー115 ジム専用ホワイト・グリーン 光沢 30ml
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
PPカラー121 センサーグリーン専用下地色 つや消し 30ml
800円(税込)
-
PPカラー122 チネルブルー専用下地色 つや消し 30ml
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
800円(税込)
-
PPカラー161・ティターンズブルー・ライト 光沢 30ml
1,200円(税込)
-
PPカラー162・ティターンズブルー・ダーク 光沢 30ml
1,200円(税込)
-
1,200円(税込)
-
1,200円(税込)
-
1,200円(税込)
-
800円(税込)
(54件/54件)